3月29日 文学・実用本 | ||
題名 | 著者 | 発行所 |
伊根の龍神 | 島田荘司 | 原書房 |
毎朝スッキリするっと、おかずサラダ | 新谷友里江 | 文化出版局 |
1日1分アドラー悩みがゼロになる心の処方箋 72の言葉 |
熊野英一 | かや書房ワイド新書 |
3月29日 児童本・絵本 | ||
題名 | 著者 | 発行所 |
ドラえもん社会ワールドspecial みんなのための世界遺産入門 |
小学館 | |
どたばたへなちょこ探偵団 ねらわれた宝石ピッグアイ |
藤本ともひこ | 文研出版 |
ピザとも | 牛窪良太 | 白泉社 |
大人向けセレクト | 子ども向けセレクト |
![]() |
![]() |
おとなの教養 | 武田美穂・とよたかずひこ |
1月~ | 2月~ |
令和7年2月8日(土曜日) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「中央図書館読み聞かせボランティアの会」のおはなしのへやが行われました。外は寒い日でしたが、お部屋の中は暖かく、エプロンシアターや大型絵本の読み聞かせを楽しみました。 |
令和5年12月27(水曜日) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
絵本や紙芝居、手遊びなど「ヨムイク(ボランティア)」さんによるいろいろな企画があり、お子さんも保護者の方もみんな楽しい時間が過ごせました。 |
2015年1月よりシステム機器が新しくなり検索もスムーズになりました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
検索機で本の予約ができます | 紙しばいコーナー | |
![]() |
![]() |
![]() |
児童文学あ行~わ行 | 児童自然科学・歴史その他 | 児童文学海外 |
![]() |
![]() |
![]() |
文学あ行~わ行 | 実用本エリア | 絵本コーナー |
![]() |
![]() |
![]() |
パソコン関係書籍 | 新刊コーナー | 新聞閲覧コーナー |
戦争の時代を伝える」映像DVD集 1・体験者インタビュー編(170分) 豊橋空襲・豊川海軍工廠・広島での原爆・外地での従軍など、38人の体験談 2・戦争遺跡編(22分) 歩兵第十八連隊跡・二川トーチカ・豊川海軍工廠跡地・東三河地区の戦争遺跡 3・小学校用映像『公会堂の鷲が見ていた豊橋空襲』(17分) 4・中学校用映像『軍国まっただ中 豊橋の中学生』(20分) 当館では、3と4のDVDを貸し出できます。1と2のDVDは、中央図書館・向山図書館にて貸出しています。 |