豊橋市南部生涯学習センターは、豊橋市の中心部にあり、たくさんの木々に囲まれた中山田池公園の中にあります。どちらの方面からも便利な場所にあり、多くの方に利用していただいております。「出会い」「ふれあい」「学びあい」をモットーに、これからも、交流の場として、ご利用ご来館をお待ちしてます。
お知らせお知らせ
募集!「万葉集を楽しむ」日本語の美しさ、豊かさに触れる
万葉の世界を読み解き想像することで太古の自然、人々の心情や暮らしに触れてみませんか 日時:4月22日、5月6日.20日、6月3.17日(すべて火曜日)全5回 10時〜11時30分 講師:鈴木多香子さん(日本歌謡学会会員) 場所:第1会議室 受講料:1,500円 定員20人(抽選) 申込:4月3日まで
市民館だより生涯学習センターだより
- 2025年4月号
- センターだより686KB 行事予定表182KB
館内行
館内行事予定
3月行事予定 |
使用申請書提出日 3月1日(土)9時〜 4、5月使用分 |
3月1日(土)午後1時半〜 第1会議室 古関裕而記念館から生中継『裕而メロディーにエールを』 |
3月30日(日)午前10時半〜 全館『なんなん春フェス』 |
4月行事予定 |
使用申請書提出日 4月1日(火)9時〜 5、6月使用分 |
4月12日(土)午前10時〜 第1和室 WARAリズム |
4月20日(日)午後1時半〜 多目的室『歌声コンサート』 |
4月22日(火)午前10時〜 第1会議室 万葉集(初心者向け)講座『日本語の美しさ、豊かさに触れる〜』 |
5月行事予定 |
使用申請書提出日 5月1日(木)9時〜 6、7月使用分 |
5月6、20日(火)午前10時〜 第1会議室 万葉集(初心者向け)講座『日本語の美しさ、豊かさに触れる〜』 |
5月17、24,31日(土)午後1時半〜 第1会議室(31日は現地) 吉田城から学ぶ『城の基本知識と発掘調査からみえたもの』 |
5月29日(木)午後1時〜 現地 三河港探訪『港の全容と巨大企業拝見』 |
募集!「吉田城から学ぶ 城・まち」
城の基本知識と発掘調査からみえたもの 日時:5月17日、24日、31日(土)13時30分〜15時 場所:第1会議室 ※5月31日のみ美術博物館 講師:豊橋市美術博物館学芸員 受講料:無料 対象:中学生以上 定員:20人(抽選) 申込:4月30日まで